【対象機種】
adviceLUNA II, adviceLUNA
【質問】
デバッガのオプションメニューで「起動時に前回使ったプロジェクトを開く」を設定していたが、デバッガ起動ができなくなった。
【原因】
前回使ったプロジェクトファイルが存在しない可能性があります。
【対策】
自動起動を設定されたプロジェクトファイルが残っておりましたら、元の場所へ戻した後にデバッガを起動してください。
そのプロジェクトが起動されます。
自動起動設定はレジストリキーに保存されます。
以下の手順で該当するレジストリキーを削除してください。
以降、自動起動がされなくなります。
- Windowsの[スタート]-[ファイル名を指定して実行]を起動し、「名前」で「regedit」と指定してください。
- レジストリエディタ左側の一覧より、[HKEY_CURRENT_USER]-[Software]-[YDC]-[microVIEW-PLUS]を選択してください。
デバッガインストール時に選択された使用者の選択により、[HKEY_CURRENT_USER]は[HKEY_LOCAL_MACHINE]となります。御社環境に併せて選択してください。 - 右側のレジストリキー一覧に[START_PROJECT]があり、ここに自動起動されるプロジェクトのパスが記録されております。
[START_PROJECT]をクリックしていただき、Deleteキーで削除してください。