【対象機種】
adviceXross
【質問】
adviceXrossにてリアルタイムウォッチを行うための設定について教えてください。
【回答】
adviceXrossにてリアルタイムウォッチを行うには、以下の設定を行ってください。
- メニューバー「環境」→「ICE制御の設定」→「ユーザーシステム実行中のメモリ操作を許可する」にチェックを入れる
- メニューバー「MPU」→「MPU固有設定」→「CoreSight」→「ターゲット実行中のメモリ操作」を「リアルタイム メモリアクセス」に設定
- メモリウォッチ欄から、対象のメモリ領域をデータウォッチに送り、
データウォッチウィンドウで、メモリ欄を右クリック→「設定と同時にウォッチを開始する」にチェックを入れる
※リアルタイムウォッチを行うためには、AHB経由でのメモリアクセスが必要となります。
(メモリ参照の際、頭に「AHB:」を付加すれば、AHB経由でのメモリ参照が可能です)